手話サークル 千代田一麦会

 

 

  

 
 ご あ い さ つ

 東京都千代田区にて、手話を通して聴覚障害者を理解していこう!・・・と、毎週水曜日に活動している、聴者が中心で運営しているサークルです。

 聴覚障害者とのコミュニケーションを通して手話を学ぶサークルです。全く手話経験がなくても大丈夫!入門クラスでは挨拶の仕方や指文字など、ゆっくり丁寧に教えています。

見学は随時受け付けております★

お知らせ・新着情報

[一麦会 講演会の開催] (記:2025/5/10)
日時:2025年5月28日(水) 19:00~20:15 (開場 18:45)
場所:かがやきプラザ4F
会費: 無料 (定員50名先着順 〆切:5月23日)
読み取り通訳はありません。
    非会員の方は「講演会希望」と書いて、氏名を添えて一麦会宛にメールでお願いします。

今回はLand Heyさんをお迎えして講演会を開催いたします。
Land HeyさんはInstagramやTikTokなどを使い姉妹のユニットで簡単な手話や手話歌を発信しながら手話の普及活動をしています。
今回お迎えするのはろうの妹 萌宇(もね)さん。現在大学生ですが、手話言語アナウンサー養成研修にも参加するなど、将来に向けさまざまなチャレンジをしています。
学生生活のことなど興味深い話が聞けると思います。ふるってご参加ください。

[一麦会 神田川クルーズ] (記:2025/3/30)
日時:2025年5月18日(日) 13:00~14:30 (集合時間 12:30)
場所:日本橋船着場 滝の広場
会費:会員 1,800円  非会員 2,800円 (学割・ろう者割あり、問合せ願います。)
大まかな参加人数を把握したいので、事前に一麦会のメルアド宛または一麦会のLINEグループにて参加希望をお伝えください。
会費は事前にサークルにてお支払い下さい。
非会員の方は当日支払いでも結構です。
〆切は4月16日(水)です。

当日はろう者のかたも参加される予定です。
参考リンク:神田川クルーズ

サークル見学について

特に事前連絡は不要です。直接サークルの開始日時に会場にお越しいただいて結構です。 その際、サークル見学に来た旨お伝えください。
尚、お越しの際、お名前と連絡先の記載をお願いしておりますので、ご協力お願いいたします。

なお、見学者も基本的には一緒に参加して頂きます。入門・初級テーブルと中級テーブルに分かれて学習いたします。

2022年12月12日
千代田一麦会

年会費のご案内

~千代田一麦会は皆様の年会費と寄付に支えられています~

日頃より運営に対しまして、ご支援・ご協力いただき誠にありがとうございます。
皆様のご期待に添えるよう、スタッフ・事務局ともども鋭意努力してまいります。
会員の皆様にもより一層のご協力をお願い申し上げます。
年会費…2,500円予定 1月以降の場合は1,500円予定
※年会費は年度単位でのお払いになります。 (年度は4月から3月末まで)
  年度途中での入会についても年会費分が必要となりますのでご注意ください。



[移転先] 千代田区九段南1-6-10
       かがやきプラザ4階

[交  通] 東西線・半蔵門線・都営新宿線
       九段下駅4番出口徒歩約2分

       JR飯田橋駅から徒歩約18分
    エレベーターで4階までお上がり下さい。
 エレベーターを降りたら、左方面で通路を
 まっすぐお進みください。
 写真の中央に赤く印したところが会議室に
 なります。
 
 会議室1よりお入りください。
 


最 終 更 新 日:2025年5月10日